Friday, December 7, 2012

The Four Bartle Types


Bartle Typeはゲーマー(人)を性格ごとに分けたもので、4つのタイプに分けている。

Killers型はずる賢く、他者を妨害したり操作したりするタイプ。競争的。いかなる状況でも本能的に利点を活用する。他者に自分自身の優位性を誇ることを望む。(GoWのゼウス,アテナ)

Achiever型はコツコツとステータスを上げる。ゲーム内のフォーマルなステータス、つまりお金を稼いだりレベル上げなどをいかに速く獲得するかが報酬となりそれを誇りとする。ゲーム内のヒエラルキーを重視する。外部との接触を断つ傾向がある。オタク的。(SKE48の松井玲奈)

Explorer型はゲームを行うよりも未知のものやゲーム自体の仕組みに興味を持つ。一度システム全体の構造を把握すればそれで満足であり、それが自分自身に対する報酬でもある。それらの知識を他者に知らせたりするのが好きであり、そのことに対する報酬などは求めていない。(GoWの墓堀人)

Socializer型は他者と協力しようとする。ロールプレイングを好み、他のプレーヤーとのコミュニケーションを優先する。(どうぶつの森)

http://www.gamasutra.com/view/feature/6474/personality_and_play_styles_a_.php?print=1


Sunday, December 2, 2012

第三次産業革命

以前はソフトウェアだけと異なり、ハードウェアを用いて起業するとなると、物理的な開発リソースや生産リソースに限界が来る、またハードウェアの開発生産は相当な資金が必要であった。
しかし現在ではオープンソースハードウェア、ファブラボ、低価格CADソフトの誕生などで昔と比べて相当起業がしやすくなっている。

とりわけ電子部品は設計図を送るだけで少数から製造が可能で、あとはそれを組み立てるだけみたいな。

相当ニッチな会社(レーシングゲーム専用の座席開発してるような会社)が昔と比べて破格の値段で製造することができて恩恵を受けている。


電気自動車の製造もいまや汎用ロボットが行い、ものづくりが世界規模で大きく変化しているというお話。


追記:汎用コンピュータが発展し、途上国から製造業が帰ってくるという考えは賛成。